元スレ
招き猫体質とは、または「人招き体質」「サクラ体質」などと呼ばれ、その人が店に入ると、それまで閑古鳥が鳴いていた状態でも、途端に満員御礼になってしまうという客を招く人のことを言います。
2149
73. 2021/02/27(土) 14:59:56
80. 2021/02/27(土) 15:04:25
4. 2021/02/27(土) 14:33:18
75. 2021/02/27(土) 15:01:22
>>12
招き猫っていうより、人いない店に平気で入れる人ってことか。
160
144. 2021/02/27(土) 17:24:09
接客経験者でそういう人がお客にいましたが、
ここで何がなんでもそんな人いない!!って必死な人も謎です…
10
70. 2021/02/27(土) 14:59:19
>>21
私も同じようなことある。バイト先が今まで暇だったのに混む。なんなら私のシフトの時だけ混む。曜日もランダムなのに。
もう辞めてしばらくたつけどたまに食べにきてって。行くとやっぱり混む。
私の名前はみかなので店長が「反対から読むと神だ!!!」っていってすごく大事にしてくれている。
72
10. 2021/02/27(土) 14:35:32
88. 2021/02/27(土) 15:09:00
>>83
見た目の雰囲気とかかな
女性で普段着着てる人は聞きやすい
スーツや仕事着だと忙しそうだから聞かない
これ個人的な感覚ね
60
78. 2021/02/27(土) 15:02:35
>>1
店内に誰か1人以上いたら入りやすい。
ただそれだけ。
100
147. 2021/02/27(土) 17:31:47
自分もそういう事があるなぁと思ってたんだけど、スマホのカレンダーアプリに、毎日何の日か書いてあるので自分の誕生日をみたら、偶然かもしれないが「招き猫の日」だったw
![招き猫体質の人]()

00
27. 2021/02/27(土) 14:39:28
私だ
ゆっくり買い物できると思って買い物してても気づくと人がたくさん
喫茶店に入っても同じ
でも旦那と行くと能力は緩和される謎
74
19. 2021/02/27(土) 14:37:31
誰もいない店に勇気出して・もしくは全く気にせず入ったらそれに乗っかる「本当は入りたかったけど勇気無かった人」が多いという話よね
私も気にせず入るから後からゾロゾロ入られて多少迷惑
広々見たいのに
124
142. 2021/02/27(土) 17:21:14
>>1
それ私だ!!
どんなご飯時を外しても、閉店近くでも
私が入ると2〜3組は来る!!
私は1人ゆっくりしたいのに。
30
11. 2021/02/27(土) 14:35:40
こういう事言う人ガルでも見るけど
自意識過剰なだけとか書かれてる
634
87. 2021/02/27(土) 15:08:48
今の上司が来てからトラブル、変なクレーマー、職員の体調悪化やメンタル崩壊、災害、その他泣きっ面に蜂状態が続いてる。そして当の上司はトラブル、問題、事件が大好きで、自分に酔って大張り切り。疫病神なのかな。
20
102. 2021/02/27(土) 15:21:22
42. 2021/02/27(土) 14:45:32
ふだんからチェックされてるからか、不思議。何を買ってるかチェックされてるとかありそう。
ママ友に、持ち主ジローって見る人がいて、レアモノで気にいってたのに、店に安く並ぶようになったバッグがあったから。
招き猫ってより、まねされるね。
キモチワルイから疎遠にしました。
05
160. 2021/02/27(土) 20:51:43
84. 2021/02/27(土) 15:05:43
128. 2021/02/27(土) 16:12:15
私の母がそれ。
飲食店でもトイレでもバーって人が来たりする。後者は困る。
30