元スレ
ダウン症の息子持つ奥山佳恵「障がいが重度であるほど表に出てほしい」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp
女優・奥山佳恵(46)が22日、ブログを更新。
出典:i.daily.jp いろいろな障がいを持っている人を、見て、知ることで、分かることは多いという思いをつづり、「たくさんの方におもてに出てきてほしいし おもてに出てこられる環境であってほしい」とも。
そして「『あなたはあなたのままでいいよ』って言ってもらえたら、私は嬉しい。だから みんなでそう言い合えたらなんて生きやすい世の中!」と偏見ではなく、ありのままの姿を受け入れる世の中であってほしいとの思いをつづっていた。
![ダウン症の息子持つ奥山佳恵「障がいが重度であるほど表に出てほしい」]()
出典:i.daily.jp
1451156
416. 2021/02/23(火) 08:01:06
障がい者が社会に出て働くのは良いことだと思うよ。でも働くなら受け入れ側が専門的な知識と経験と理解があるところの方がいいと思うよ。そうしないお互い不幸だ。
70
483. 2021/02/23(火) 09:21:16
>>391
それって、クラスラインだよね?それを晒すって…その親子さんも苦しんで苦しんでの発言だったのだから、特定出来る事は辞めた方がよろしいかと…
1087
275. 2021/02/23(火) 00:31:47
子供の頃こそダウン症の顔つきとか、奇声や暴れやすい障害者にトラウマ持つと思うけど、
そういう健常者の子供への配慮がないのは差別だと思うわ
520
111. 2021/02/22(月) 23:13:08
>>91
うん、でも健康な子でも誰かのサポートは必要でしょ
一人だけで生きているわけじゃないんだから、
無意識に他人に頼っているところはある。
周りに気を使うのは普通だよ。
健康だからって何をしてもいいわけでもないでしょ。
気遣いの種類が変わるだけ。
なんか。。。あなたの子供はかわいそうだな。
298
180. 2021/02/22(月) 23:33:33
>>5
いやいや、そっちの有害な人は含んでないでしょ
話ズレてると思う
5412
264. 2021/02/23(火) 00:21:30
>>251
乙武さんは教師やってた時、子供達に排泄介助させたことある人だから考え方がちょっとね
2010
161. 2021/02/22(月) 23:27:53
>>141
健常者は税金も納めた上で恩恵を得ている
障害者は補助を支給された上で恩恵を得ている
大きく違うと思うけど
健常者も生活保護いるよとか屁理屈こねて揚げ足取りしないでね
1438
344. 2021/02/23(火) 01:56:51
>>338
言葉が荒くて笑ったwでも同感。
180
57. 2021/02/22(月) 23:00:36
>>14
ダウン症だからどうこうとは思わないけど
この前歯軋りと貧乏ゆすりがすごいダウンの人が電車にいてみんな遠ざかっていってた。
2645
355. 2021/02/23(火) 03:46:08
>>322
脳障害の後遺症とかで知的障害にもなる可能性があるんだよ。
6719
488. 2021/02/23(火) 09:24:35
>>39
駅、電車、バスで騒いでる人いるけどマジで怖い。親付き添わないんだって思ったし関わりたくないけど?
1342
207. 2021/02/22(月) 23:46:20
>>195
ダウン症自体は、染色体がどうのこうのってやつだよ。
ただ、ダウン症児の特徴として筋肉がつきにくいとか、生まれつき心臓に病気あるとか、知的障害や発達障害、自閉症なんかを持ってるとか、その子によって色々とあるよ。
軽い子は1人で出かけられる子もいるけどね。
400
406. 2021/02/23(火) 07:45:09
>>401
害を持ってないなら援助を拒否しなよ
普通の人なんでしょ?
それとも特権階級のつもりなわけ?
161
126. 2021/02/22(月) 23:16:36
>>72
ゲームオブスローンズのティリオン(小人症)は作中随一のかっこいいキャラだった
見てると体型なんて気にならなくなってくるの本当にすごい
1163
429. 2021/02/23(火) 08:14:46
この人の昼飯旅が大嫌い、凄く図々しくて丁寧な言い方してるけどしつこくてタチが悪くて見てて不快。
181
43. 2021/02/22(月) 22:57:52
この人の息子さん、今は通常級か支援級どっちなのかな?
学年が上がるほど、学習面とか難しくなってくるよね。
2482
52. 2021/02/22(月) 23:00:04
障害者扱いしたら怒るくせに特別扱いしてもらわなきゃ嫌なんだろうね。職場に来るお客さんでもそういう人いてうんざり。
3933
479. 2021/02/23(火) 09:19:09
>>472
一般の学級でも自分に合った人達と自然にグループになりますからね。
250
234. 2021/02/23(火) 00:01:55
>>224
高校だったんだけど。ほんと、ゆる〜い私立だったよ。
ダウン症の女の子に暴力受けたと言っても、こっちが虚言扱いされるくらい、障害者には甘い。
480
279. 2021/02/23(火) 00:32:32
この人って、笑顔のクラッシャーって印象がある。
50