元スレ
ユーチューバー、家の庭に塩をまいて炎上 「取り返しがつかない」「環境破壊にも繋がる」の声 | リアルライブnpn.co.jp
不動産系ユーチューバーとして活動している「エリック」が行ったある除草方法が、批判を集めている。 問題となっているのは、エリックが22日にツイッターに投稿したツイート。
エリックは「塩まいたらガッツリ枯れた」とつづり、改めて物件の庭の雑草などがほとんど枯れた状態になっている写真を投稿。
しかし、土に塩を撒くという行為は、土壌に大きなダメージを与えることに。現在生えている雑草の除草ができる反面、その後何年にも渡り、その土地に植物や作物が育たなくなると知られている。さらに、雨が降って塩が周辺に流された場合、その土地だけではなく、近くの土地にも影響を与える危険性もある。ほかにも、建物の基礎や地中の下水管などにもダメージを与える恐れがあると言われている。
23日になり、「既に詳しい方から、お話を伺い対策を講じております」と対策を講じているといい、石灰を撒いてかき混ぜて、塩化ナトリウムを科学的に除去するという方法を試していると明かしていた。
出典:f.easyuploader.app
![ユーチューバー、家の庭に塩をまいて炎上 「取り返しがつかない」「環境破壊にも繋がる」の声]()
出典:f.easyuploader.app
5182
105. 2020/11/25(水) 00:14:55
多分これ隣家があれば損害賠償成立する可能性大の案件では?
70
78. 2020/11/24(火) 23:59:09
>>5
小さい子がいる家で「子供が万が一口にしても大丈夫なように」って塩撒いてたよ
「頭いいな」って思ったけど、ダメなのかな?
作物育てる予定の無い駐車場にしてる土地だけど
343
67. 2020/11/24(火) 23:47:13
>>22
>>30
画像の感じの庭だと、隣の家にも塩害いくよ。
完全に土壌が独立してるような庭なら別だけど。
あと相当な量の塩だろうから、風や雨で隣近所に飛んでいく。海沿いみたいな潮風対策もしてない家に塩がとんでくるって、なかなかひどいことになる。
あと、車もね。錆びるよ。
近所にそんなことしてるやついたら、最悪。
自分の家ならなにしてもいいって訳じゃない。
600
116. 2020/11/25(水) 00:36:22
>>2
塩害の怖いところは雨などで隣家の土壌や家の基礎、地下の水道管に害を及ぼすことだよ。(コンクリートの劣化も進める)
そして塩の恐ろしいことは土で分解されないので影響が年単位で長期間続く。
自分の家だけの問題じゃないんだよ。
その土地だって、未来永劫この人が住み続けるとも限らないし。
160
107. 2020/11/25(水) 00:17:29
>>101
引きこもりの多いがるちゃんで、それいっちゃダメよ。
19
46. 2020/11/24(火) 23:40:47
隣の家の基礎部分に影響出たら家も土地も弁償だね
240
138. 2020/11/25(水) 04:54:58
>>120
コケコッコ飼うのも大変だよね。
生き物だし。デニムで生活しないと万年傷太郎になりそうだよ。
レンタルコケコッコあったら良いね!!
30
73. 2020/11/24(火) 23:51:35
安くて簡単に塩で除草できるのに誰もしないってことは何か理由があると思わなかったんだね
周りの人間はこんな手も思いつかずにアホだなーと思ってたんだろうな
90
70. 2020/11/24(火) 23:49:54
>>44
自分も青森県民だけど、塩化カルシウム等の融雪剤は車に悪影響だよ?
そのままにしてたら下周りとかフェンダー錆びるよ
90
128. 2020/11/25(水) 01:44:08
>>45
まさしく津波の被害にあった者です。
石灰を撒いて塩を取り除けばまた復活します。
ただ、石灰と土を混ぜるのに重機が必要になりますし何度もしなきゃいけないので労力と費用から諦める農家の人が多いです。
津波の被害でその地を離れて別の所に住居を構えた人の中には塩害で仕方なくと言う人も結構いました。
時間と労力・お金があればある程度は戻ります。
270
63. 2020/11/24(火) 23:46:02
頑張れば塩トマト栽培できるんじゃない?
めちゃ頑張り必要だろうけど
40
33. 2020/11/24(火) 23:34:52
塩撒くといいよ!って教えた人も、不動産投資してる若い人なんだよね
早期退職とか不労所得とか憧れるのは分かるし何事にも失敗はつきものだけど
やっぱり浅い知識だけではやっていけないんだなと思った
1210
130. 2020/11/25(水) 01:57:53
129. 2020/11/25(水) 01:54:52
>>10
すでに雨降ったりして流れたあとだったら、近隣に入り込んでしまってるよ。これ、批難されてからの対処ならもう大迷惑案件だよ
121
106. 2020/11/25(水) 00:17:14
>>24
死の庭が気になってYouTubeで聴いてきた!めっちゃ面白かった、ありがとうwww
61
81. 2020/11/25(水) 00:00:13
「塩で除草する」のは検索しても
その弊害までは検索しないんだぁ~
学生時代、辞書もロクに調べない程
アホだったんかな?
110
99. 2020/11/25(水) 00:09:08
15. 2020/11/24(火) 23:31:29
34. 2020/11/24(火) 23:35:23
最近再生数ほしさに非常識なことやりたい放題になりすぎ
グーグルどうにかしろよ
390