元スレ
私は小さい頃からオカルトが大好きで、よく怖い話の本を読んだり、都市伝説や心霊スポットに行ってみた動画、ホラー映画を見たりしています。
趣味の範囲で楽しんでいるのに、それを小馬鹿にしてくる彼氏にイラついてしまいます。
楽しんでる時に水を差してくるやり方が嫌で嫌でたまりません。一体こういう人はどんな心理状況なのでしょうか。
825
101. 2020/11/19(木) 11:56:17
>>84
人の趣味をバカにする理由にはならない
81
95. 2020/11/19(木) 11:49:58
わたしオカルト好きでぇ~とか言ってオカルト動画見てる女は内心小馬鹿にしてしまうかも
13
19. 2020/11/19(木) 11:04:34
>>3
ほりえもん貼りたいだけのやつウザイ
トピ画になるからやめてよ!
100
113. 2020/11/19(木) 12:04:06
>>105
ここで人の趣味をバカにするなと言ってる人たちも普段はゲーム課金バカにしてるよ
20
30. 2020/11/19(木) 11:08:49
>>25
インドア派の人はアウトドア派の人に家にいなよとはいわないのにねw
211
71. 2020/11/19(木) 11:31:04
>>54
コロヒスって返される。あれは叩くしか能のない人達
31
96. 2020/11/19(木) 11:50:11
彼氏といる時って一緒に同じことしないとダメなの?
付き合いたてならともかく、そこそこ時間経てば一緒にいつつ自由行動でもよくない?
31
126. 2020/11/19(木) 12:23:45
49. 2020/11/19(木) 11:19:56
料理教室通ったら同期に頭悪すぎwって言われました。母親からタダで習えるじゃんって。
61
5. 2020/11/19(木) 11:02:31
120. 2020/11/19(木) 12:11:41
ハリーポッターの1冊目が邦訳で出版された当時、読んで夢中になって、
家族に話したら「子どもの本でしょ」ってフンって鼻で笑う感じでバカにされた。
一大ブームになって家族もあちこちで目にしただろうけど、
この件で私のことバカにしたことは一切触れてこない。
12
92. 2020/11/19(木) 11:47:17
趣味を理解しない相手を罵るのもまた違うと思う
自分の趣味を理解出来ない相手を見下すようなコメントもちらほらあって、気持ちはわかるけど同レベルに感じてしまう
23
100. 2020/11/19(木) 11:55:27
>>91
主さんじゃないけど、私は料理が好きで、好きなアイドルグループの曲を料理中に流してたら(大音量ではない)馬鹿にされたことあるよ。
1度馬鹿にされてからイヤホンつけて聴いてたら、それでも馬鹿にされた。
21
18. 2020/11/19(木) 11:04:34
小馬鹿にされているのに付き合ってるって方が不思議な事例
220
145. 2020/11/19(木) 13:48:18
小説をあるサイトに執筆
しているのを教えたら
読んだ感想をボロクソ
言われたこと
これでもアクセス60万
レビューも15万件あるのに
ダメ出しばかりされて
凹んだ
あとホラー漫画が好き
猟奇的殺人鬼などの
マニアックな本を
集めてるのだけど
友達にひかれること
![人の趣味を小馬鹿にする人]()

01
153. 2020/11/19(木) 14:59:05
>>103
人がいるときに曲を流したのではなくて、元婚約者と同棲中、彼の帰宅を待ち、料理してるときに流してたんだ。
彼が帰ってきて、そのとき私は手が濡れてたから手を拭いてからすぐ音楽を消したけど小言言われて、それからイヤホンで聴くようにしたけど、
そもそもアイドルにハマってること、自分は仕事から帰って来たのに私が歌なんか聞いて呑気に料理してることが気に食わなかったように思う。
ハマってると言っても、グッズを集めてたわけでもなく、1人の時に曲を聞いたりMV見たりする程度だったんだけど。
30
63. 2020/11/19(木) 11:26:25
>>56
私は坂道グループのオタ
ファントピに参加してるだけなのにマイナスつけられるし、
粘着アンチに馬鹿にされることに慣れてきてる自分がいるよ…
21
108. 2020/11/19(木) 12:00:22
>>103
これは微妙だなー
じゃあテレビなら何でいいの?ジャズならオシャレだからいいの?って言われたら反論しづらい
でも家族の気持ちも分かるし
しかし、「バカに」するのはやっぱりダメだよ
11
52. 2020/11/19(木) 11:20:35
坂下某の彼氏が元ジャニーズって話題が出た時
(後で否定されてたけど)
その男どんな趣味だよ怖いもの見たさか?と一瞬思いました
ちょっと謝っとくわ
11